暴露!?積年の大怨からあなたを救う方法

まったりKEIです。
とあるレビューサイトでオススメされていた、コチラの商材をピックアップ。
積年の大怨からあなたを救う方法

こ、怖い!
幼い頃にお寺に行くと、こーいう絵が飾ってあったのを思い出します。
15年勤めた会社からリストラに遭い、情報商材に手を出して借金が100万円以上に膨れ上がってしまった。。。
「積年の大怨」とはこのことを指しているようですね。
半分は自業自得とも。。。
レターで明らかになっていることは、とある在宅ワーク、そしてとあるシステムを使用して稼ぐということだけ。
あとはいつものように、様々な既存のビジネス形態が否定されています。
つまり「何をどうするのか、さっぱり分かりません」。
この時点でスルーですね。
例えば友人が「月50万は軽く稼げるネタがあるんだけど」なんて話を持ちかけてきたとします。
んで「でもね、最初に手付けとして5万必要なのよね」と。
どうします?『ほんと!?払う払う!!』なんてことになりますか?
多分そのネタがどういうもので、本当に再現性があるのかどうかを根掘り葉掘り聞きますよね。
そこでその友人が「いや、何も言えないんだけど、絶対に稼げるからさ」と言ったとしましょう。
普通はここでサヨナラですよね。
友人でさえそうなんですから、どこの誰かも分からない人間の情報なんぞ、ホントあてになりません。
そしてこの商材ですが、昨年の11月発売ということで、すでに内容は各所で明らかになってますね。
「テープ起こし」と「情報起業」なんだとか。
ひょえー。
ちなみにテープ起こしをwikiで検索すると。。。
テープ起こし(テープおこし)とは、講演・会議・座談などで録音された人の言葉を聴き取り、その内容を文章に直す作業である。またはその作業を有償で請け負う職業をも指す。
かつて内職商法の勧誘職種にされたこともあり「言葉が話せれば誰でもできそうな仕事」と思われがちだが、実際は速記士と同様に相当な国語力を必要とし、安易な職業ではない。
>>詳細はコチラから
ですって。
収益以前に再現性すら危ういですな。
情報起業に関しては言わずもがな。
基本素人がどうこうできる分野ではありませんし、ここのようなサイトにネタにされる危険性まで笑
あ、wikiといえば、うにさんがおもしろいことやってました。
詐欺芸人 [さぎ・げいにん]
そちらもぜひ。
すごく大変そうですけど、シリーズ化求む!笑
ではではー。
- Posted in: ■スルーな商材/メール/サイトなど
- Comment: 8Trackback: 0
- 8 Comments
rakumin
なにをどうするかサッパリ分からない
そんなセールスレターは要注意ですね。
私も「これは話しが違うでしょ」という商材購入の痛い経験があります。
騙されていなくても眠っている商材もちらほら。(笑)
いい勉強をさせて頂きました。。
まったりKEI
そうなんです
詐欺暴露屋
まったりKEI
レス速でいきます
うに
テープ起こしといいますと
http://www.pcwave.co.jp/company.html
これはまともな会社だと思われます。
ただ、どうやってスタッフに応募するのかは分かりません。
(求人しているかも謎)
いつだったか、Google Adsenseに出ていた広告なのですが、何かネタにならないかとブックマークしておいたのでしたー。
まったりKEI
そうそう
おぬー