だからアフィリエイターはキモいって言われる

まったりKEIです。
そろそろ大きな台風が来るみたいですね。
関東直撃するとかしないとか。
厄除けクリックお願いしますー。
さて、僕はアメブロで完全な趣味ブログを運営しています。
アクセスアップのためのホニャララはしませんし、ペタもほぼしません。
おまけに更新も週に1回するかどうか。
なのでアクセス解析を見たとしても、まー寂しいもんなんです。
でも最近、何やら数字が伸びていまして。
ん?と思ってリンク元を見てみると、こんなサイト達でした。
最近一週間のランキング、おりゃっ。
1位
22歳で1億円を稼いだ元バンドマン社長からのメッセージ【創造的破壊プロジェクト】
http://creative-deconstruction.jp/op/harada-message/
2位
ネットの世界で、今一番ヤバい、2人の超面白檄レア動画が無料でもらえる企画!
http://creative-deconstruction.jp/op/big-money/
3位
ペットのお世話はお任せください。ドクタードッグ ペットシッター
http://drdog.jp/
4位
片頭痛 大革命 (偏頭痛)30年の痛みが、10分で消えた即効治療法。 片頭痛 大革命
http://www.daikakumei.com/zutsu/top.html
5位
ブログ集客・アクセスアップ方法 裏ワザ
http://netmarke.jp/blog/info.htm
まぁ1位と2位のサイトから、アクセスの大半をいただいています。
また何かキャンペーンでもやってるんですかね?
以前はこーいうやり方って禁止してた気がしますが、最近はどーなんでしょう。
こーいうの一般の人が見たら、どう思うでしょう。
「キモい」「うざい」
じゃない?
今の僕だってそう思うわけですから。
ちゃんと管理した方がいっすよ。
しかしね、やっぱりその世界にどっぷり漬かっていると、麻痺しちゃうもんです。
アクセスアップこそが善であり、その先にいるお客さんのことは忘れちゃいがちですよね。
今回みたいにリファラースパムしてみたり、馴れ合いコメントで「SEO対策」って言ってみたり。
結果が出ないと悩む人がいるなら、一度離れてみてはいかがでしょう。
「そりゃ俺のサイト、売れないわ」って気づくかもしれませんよ。
だって、キモいんだもん笑
あ、最後に。
リンク元アドレスの表示ですが、zz.tcサービスを使っている場合が多いですね。
流行ってんの?
ではではー。
- Posted in: ■スルーな商材/メール/サイトなど
- Comment: 0Trackback: 0